明るいレンズを買いました。
コストパフォーマンスがよいレンズです。
このレンズだとフラッシュがほとんどいらないのです。
広告デザイナーで同人作家のさとちの日記みたいなものです
明るいレンズを買いました。
コストパフォーマンスがよいレンズです。
このレンズだとフラッシュがほとんどいらないのです。
5年ぶりにデジカメを買いました。
いままでFinePix4900Zを使っていましたがメディアが128MBまでのスマートメディアだったりで最近は主にW-ZERO3のカメラを使っていたのですが、ついに念願のデジタル一眼を買っちゃいました。機種はコレでレンズはコレ。
急な出費なのでちょっと痛いけど良いものを手に入れました。
あまりに歯が痛いので夜間救急に行きました。
骨折も靭帯損傷もやったことあるけどそんなの比べ物にならないほど痛い。
さとちの妹は歯科衛生士さんなので『なんとかして』と頼んだけど、
はいちゃさんに行かないとどうにもならないらしい。
応急処置はしてもらったのでといあえず仕事が一段落したらはいちゃさんに行きます。
といっても叔父さんの家だけど。(叔父さんとイトコが歯医者さん。)
「貧乏姉妹物語」のタンポポコーヒーを買ってみた。
まあ飲めないことないけど決しておいしくはないです。
全部で6枚、大人買いです。
虫歯が痛すぎてもう市販の鎮痛剤が効きません。
何かを食べたり飲んだりすると痛むので丸一日何も摂ってません。
ルーミィ おなかぺっこぺこだぉう
でも明日も明後日も仕事の締め切りがあります。
なんとかなあれ。
最近さとちの中で清水愛がブームです。これ御主の『みつき』が好きです。
これ御主の同人誌出したいですが、あんなにフリル描きたくありません…
らいむいろ戦奇譚(無印)のゲームを買いました。
途中の戦闘モードで殺られます。えっちなシーンどころじゃありません(泣)
なのは本のネーム終わりました。今いちご通信のネームやってます。
もう年末までずっと仕事忙しそうなので時間のあるうちにコツコツ進めますー
実家の掃除してたら古いカセットテープが出てきました。
中には妹が(当時推定3歳)歌ってるのが録音されてました。コレ
もうカセットって聞ける環境がなくなってきてるよねー。
急に欲しくなったので9:30の開店と同時にヨドバシへ!
買ったのはコレ
小学生の頃、ボンボンに載っていた制作記事を見ながらフルスクラッチした思い出が…
ちなみにさとちの好きなMSなどランキング
1位 パーフェクトガンダム
2位 コアブースター
3位 Gアーマー
4位 マゼラアタック
5位 ガンペリー
あれ? MS?
お仕事にちょっと疲れたので函南まで行ってきました。横浜発5:47の電車です。
函南駅で自転車を組み立てて7:30くらいにGOだっつんです。
目指すは『原生の森』です。
いつもと違うルートを通ったのですが途中でとんでもない坂が!!!登れるかっこんなのっ!!
途中で月光天文台経由で原生の森へ到着。
ゆっくりした後オラッチェで昼食後函南駅へ。
駅まであと1km弱というところでタイヤが熱バーストしました。30分ほどずっと下りでブレーキをかけっぱなしだったので熱せられたリム(車輪)がチューブを膨張させて一気に破裂しました。
リムがあまりに熱かったのでその場で修理せずに駅まで押してそのまま横浜に帰りました…。
リムフラップまで変形してましたー。